最近、「体幹」とよく聞きます。。
またはコア。。
サッカーの長友選手の体幹トレーニングの本も
よく見かけますよね!
そして決まって「体幹」とセットで聞く言葉→「安定」。
一般的には「体幹は安定させるもの」という認識が
されています。
しかし、「体幹」は広いです。
イメージで言うとこんな感じ?
腹部(腰)、胸部、肩甲骨、または頚部も。。
これ全部固めていたら、テニスは出来ません。
しかし、よくある体幹トレーニングは、
こんな感じでとにかく「固定」させます。
間違いではありません。固定が出来ていないと、その次の
ステップには進めないので、僕もこういうトレーニングから
導入を勧める事もあります。
ただ、テニスの動きに直結する体幹トレーニングを行うなら、
体幹の中で「固定すべき所」を固定させ、「動かすべき所」を
動かすトレーニングへのステップアップが必要です。
腹部(腰椎)は固定すべき所
股関節・胸部(胸椎・胸郭)は動かすべき所
です。
この動かすべき股関節・胸椎が固い、うまく使えないと
そもそものショットの質を高めることが難しくなります。
筋トレだけでは行き詰まる理由がここにあります。
ファンクショナルトレーニングはこの考えが根付いているので
テニスとは相性がいいですね。
エナジーでの体幹トレーニングは、この考えに基づいて行っています。
あと、エナジーのブログに6月の来校日を更新しています。
土日は外部の方も交えて練習していますので、ご連絡ください。