はじめに、この活動は理学療法士としての医療行為は

行っていません。フィジカルコーチ兼トレーナーとして
選手の心身をサポートしています。
現場で医療行為を行う事はできませんので、
選手・保護者の皆様には、ご理解をお願いします。




今、選手の動きを動画で見ています。。
ある選手ですが、小学校6年生と
中学2年生で、動きが全く違います。


また、他の選手を例にとっても。
小学3年生の時の動きと
中学3年生の時の動きは別人です。


とくに成長期は、身体や動きの変化が
著しい。。
毎月各種計測を行っていますが、
成長期になると数値が明らかに変化します。



テニスのプレーに関しては。。

自然に行くとどう変化するのか?
どこを工夫すれば、いい所を残し
嫌な変化を避けられるのか?


これは正直、早期発見・対策しか
ありません。
どれだけ最新の注意を払っていても、
人間の身体は機械ではありません。
必ず誤差が出ます。


だから継続して数値化し、変化が出るのを
早期発見し、すぐに対策しよう!


パーソナルの最初に可動域などの計測を
するのは、こんな意味があります。



変化がないことが多いです。
※測って意味あるん?って
思われてるかもしれないぐらい。

しかし長期的に見ると、明らかな変化です。
試しに、一年前の動画があれば
今の動きと比べてみて下さい。
全然違うはずです。


これを発信したからといって、何がどう変わる
わけでもないですが。

成長期は本当に身体が変わっていくこと。
いい意味でも悪い意味でも、テニスに
影響を与えること。
そして、私も含めて日々近くで接している
人間ほど、その変化に気付かないということ。


成長期の変化は、こういうもんだと
思っていて下さい。

動画を見ると、改めて数値の管理と
早期発見。対策が必要だと感じます。。



今日の写真/サッチー優勝!!
IMG_4083.jpg
近畿大学附属の選手サッチーが
MUFGの大阪予選で優勝!
全国に駒を進めた。


とは言え、参加選手はサッチーだけが高校生。。
年下のカテゴリーでブイブイ言わしてますが
もっと強くなって、同世代相手にも
ブイブイ言わせてくれよ!


ちなみに、サッチーも来月からの
屋内ジムのストレングスに参加します。

範馬刃牙のように
バキバキになってもらうからな!




2月
6日:土曜
7日:日曜
14日:日曜
19日:金曜
28日:日曜

パーソナルを希望の方はコーチまで
ご連絡ください。