理学療法士はブログとかSNSとかでどんどん情報発信すべきって色んな人が言ってるし僕もそう言ってるけど、「活動の実態」がない人が発信したところで価値は感じてもらえないです。面白いことやってる人が発信するから価値があるのであって、何もない人はまず「個人としての活動」を頑張った方がいい
— 西川 匠@理学療法 (@physio_tennis) 2018年5月14日
実態がないと、例え文書でも薄っぺらさが伝わってしまって響かないですよね、、
自分も活動頑張ってみます!— 清水 康充@7つの習慣×ワークアウト× PT (@yasumitsu0724) 2018年5月14日
なにか情熱を持って活動してる人の話は生々しくて泥臭い(笑)のでおもしろいですねw
キレイゴトばっかり話す人はだいたい実態がないので見破られます。 https://t.co/SDHbeqSbOi
— 西川 匠@理学療法 (@physio_tennis) 2018年5月14日
例えば僕の場合、「テニス選手のトレーナー」という実態があります。
別にトレーナー活動でなくても、今や色んな理学療法士がブログやSNSを通して発信してますが。。
みなさんそれぞれ、想いを持って始めたことがやがて形になって、
その形を発信することで広くに周知され、さらに仕事になっていった。
そんな方々がほとんどでしょうし、それが情報発信のあるべき姿だろうと思います。
近年の傾向として、なんとなく病院の中では希望が見えなくて、外の世界で何かやって発信してる人を見て(もしくは僕らに煽られて笑)、
「自分の何か発信しなきゃ!!」
みたいな、本末転倒な人を見かけます。
それでもいいとは思うんですが、やっぱり「自分がやってきたこと」がないと、端から見てて面白くないんですよね…
だいたいが、発信しても見られないので、3ヶ月も続かずに消えていくパターンですw
何か世の中に価値を生み出したい…
そんな気持ちで始めた個人の活動を、ブログや世の中に広めていくことで、新しい価値や市場が生まれたりするもの
それが情報発信だと僕は思ってます。
これを読んでる理学療法士の人は、将来が不安だとか影響力を持ちたいとか、発信力を高めたいと思うのなら、まずは自分のやりたいことをとことん突き詰めることをオススメしますよ。
追伸:『スポーツ選手の体を学ぶテキスト』がめちゃ好評です。
【選手の体を学ぶテキスト】
トレーナーやPTのような専門家から、
指導者様、各スタッフ、保護者、選手までが
『スポーツ選手の体』について学び共有できるコンテンツを作りました。トータル約10時間分のボリュームです。
随時追加していくので、お得な内にどうぞ!!https://t.co/gDDjw70CdK
— 西川 匠 (@physio_tennis) 2018年10月24日
【100部突破‼︎】
『選手の体を学ぶテキスト』、おかげさまで100部を突破しました!!
いやホントに感謝しかないです…😭かなり好評いただいてるので、150部を超えたら値上げしたいと思いますm(__)m
まだの方はぜひ、値上げする前にどうぞ笑https://t.co/gDDjw70CdK
— 西川 匠 (@physio_tennis) 2018年11月6日
トレーナー、PTと行った専門家から、指導者監督、保護者、選手本人すべての方が共有できるテキストが完成しました。
リリースして2週間で、100部を突破しました!
かなり好評をいただいているので、150部に達したら値上げします。
今の価格での提供は、残り50部を切ってますのでお早めに!!
追伸2:スポーツを仕事にしたい理学療法士の方へ
- 自身の現状(勤務状況やスポーツとの関わり)、今後の目標を話していただけること
- 配布動画を全て見て、その後感想などの連絡をしていただけること
- スポーツ分野を仕事にしたいという強い気持ちがあること