一にも二にもブログをやってること。

ブログをちゃんと更新していること。
質のいい記事を書いてること。
何より情報量が多いこと。


専門の人に仕事を頼みたい時、個人事業主にお願いすることがあると思います。
同じような活動をしてる人が複数いた場合、何を基準に選べばいいか?

僕の場合、上述したことを基準にしています。


仕事を頼むってことは、自分はその領域についてあまり詳しくないから専門の人に頼む(もしくは自分より詳しいから)わけで、その人がどんな情報を持っていて、どんな想いで仕事をやっていて、どんな実績があるか普通はわからないものなんです。

そんな時に、間接的に情報を伝えられるのがブログ。
ブログはいわば「自分の分身」だからです。

僕自身がブログをやってて、ブログの大切さは身にしみて感じています。
ブログっていうのは、その人の情熱が宿るものだと思ってる。
ブログやってない人はやる気ないなんて全く思いませんが、少なくても情熱がない人は絶対にブログなんてやらない。
集客のためだけにブログやってる人はいてるけど、続いてる人見たことないですから…


ちなみに僕がブログを始めたのは2014年の5月。
当時は理学療法士で競技テニスというテーマを発信している人は誰もいなかった。
※調べたらわかると思いますが、この頃から「競技テニスと医科学」について専門家の立場で書かれてるブログは、どこ探しても存在しない。

僕は高校生の頃から、体のことで悩むテニス選手を助けたいと思っていたので、理学療法士になった時、なんで自分の持ってる知識とか伝えたいことを誰も発信しないんだ?っていつも疑問に思ってました。

理学療法士ってそんな忙しいのか?
それとも伝えたいことがないの?
やってる人いないんじゃねーの?
そもそも需要がないんじゃないとか?
いや自分が現役だった時、たくさんの選手と関わってきたけど、体に悩みを持ってる選手はホント多かった。需要がないわけないのに…



そんなこと考えたりもしてました。


今、このブログは4年になろうとしています。
たった4年です。
それでも、テニスの仕事をさせていただく中で
ブログで繋がった関係はたくさんあるし、発信してていい思いしかしたことありません。
「あの記事読んで、すごく助かりました!」って言われた日にはめっちゃ嬉しいですし。


と、いうわけで、個人事業主に仕事を頼みたい方は情熱的なブログを検索して見てはいかがでしょうか。
そして専門分野で独立してる事業主の方(もしくは今後独立予定の方)は、絶対にブログやりましょう。まじで。




追伸:スポーツを仕事にしたい理学療法士の方へ

毎月先着30人限定で、僕が行った
「療法士がスポーツを仕事にするセミナー」
の動画(約100分)を無料で配布しています。

有料で行なったセミナーなので、
これから本気でスポーツを仕事にしたい
と思う人のみお渡ししています。
ちなみにこのセミナーをキッカケに
多方面でスポーツを本業にした先生が
多く出ています。
以下、セミナー動画の配布条件です。

・自身の現状(勤務状況やスポーツとの関わり)
今後の目標を話していただけること
・配布動画を全て見て、その後感想などの
連絡をしていただけること
・スポーツ分野を仕事にしたいという
強い気持ちがあること

これらが当てはまる方のみ、以下のLINEまで
「ブログを見ました。セミナー動画希望』
とメッセージください。

※メッセージがないとLINEが届かないので、
必ず『ブログを見ました セミナー動画希望』
と一言添えてください。

〜西川匠 公式ライン@〜
スマホからはこちらをクリック

スマホ以外の方は 
『@bhs0758k』をID検索
(@をお忘れなく)