※エナジーでは、技術の土台となる姿勢・運動指導や、
障害のケア・予防のためのコンディショニングを
行っています。
現場は医療機関ではなく、「医療行為」は
行っていませんので、ご了承ください。
巷では最近、動作分析が流行っているように
感じます。
確かにテニス協会も、身体機能分析からの指導を
推奨していますが。。
なかには「それ分析?うんちく?」と
思うこともあります。
ちなみに動作分析は、理学療法士の専門分野です。
それでも毎日時間をかけて勉強し、何年も
かかってようやく様になっていくものです。
だから僕も、エナジーでは詳細な動作分析を
白川コーチから依頼され、僕がそれを発信
していますが。。
まだまだ勉強中の身で、完璧な分析ではないと
思っています。
身体機能の分析を基に指導しましょう!は
正しい事だと思うのですが、その分析は
医療の専門家にゆだねるべきで、少し身体の
構造を勉強したり、バイオメカニクス・
運動連鎖を知ってるぐらいじゃ、とてもとても
出来ません。
最低でも医療人レベルで解剖学・運動学を
知っていて、専門家がコーチ・選手・
トレーナーなどと連携していかなければ、
動作分析からの指導は浸透して
いかないでしょう。。
今日の写真①/動き作り
今日はエナジーでコーディネーション
トレーニング!
いつもの内容の復習。。意味を判ってやるか
そうでないかで、全然効果が違うという事を
感じてもらえたでしょう!