身体機能を見る上で、一般には「筋力」を基準にすることが

多いと思います。

または「身体の使い方がうまい」「全身を使っている」
という表現もよくされます。

これらは間違いではないですが、かなり抽象的です。
まず「筋力」とはどこの筋力でしょう?
そして、その筋肉はテニスの動作のどのタイミングで使われる
べきでしょう?

それが判らないと、「筋トレ」をする意味はありません。

基本的に理学療法士が身体機能を見る時は、

①その動作に必要な関節可動域が備わっているか
②その動作を行うのに必要な筋力があるか
③可動域・筋力を動作の必要なタイミングで使えているか

を重視します(実際はもっと詳細に評価します)
身体機能とは奥深いものなのです。

もちろん僕も、身体を全て見切れている訳ではありません。
常に勉強を繰り返しています。

適切な身体作りは、奥深い身体機能を紐解いていくことで
明確になっていきます。

エナジーの選手も、何度もテニスを観察し、身体機能の経過をチェックする
ことで、身体作りのプログラムを進めています。


それと、土日は和歌山で練習していますが、外部の方も練習の
参加が可能です。
希望があれば身体機能のチェックをし、身体作りや障害予防についての
アドバイスをさせていただきます。
また継続してトレーニングの指導も行います。

ただし初めて方に関しては、テニスの動作を見なければ何とも言えない
部分があるので、白川コーチによる身体のスクリーニングチェックの後、
実際にテニスをしてからの診療となります。
詳しくは白川コーチまで連絡をお願いします。
尚、料金についてですが外部の方は1時間6200円、エナジーメンバーは
15分1000円となります。

よろしくお願いします。